2023/01/31
みんなでお正月ならではの言葉を出し合って書初めをしました。「どうやってかくんだろう」とお友だちの書いている様子も見ながら、先生と一緒に書きました。筆を使って書く表情は真剣そのもの。書き終えた後の達成感から笑顔が溢れていました。お家に持ち帰り、左義長で自分の書初めを燃やしたお話もたくさんしてくれました。
幼稚園からお年玉で凧をいただきました。絵を描いたり、キラキラテープを貼ったりして自分のオリジナルの凧が完成!この凧とてもよく飛んでくれるんです♪風の弱い日は一生懸命走ります。最初は低空飛行だった凧も回数を重ねるうちに高く飛ばせるようになりました。風の強い日にはある男の子が「きょうはよくとびそう」と教えてくれました。強すぎるくらいの風でしたが、走らなくても飛んでくれる凧に大喜びの子どもたちでした。
今お部屋の壁にはぷっくりと膨らみ、かわいいお顔の描かれたお餅が並んでいます。七輪の火もタンポを使ってみんなで準備しました。「いつか七輪で焼いたお餅食べてみたいね」とお話しながらみんなでかわいいお餅を作りました。
畑の雪山登りに挑戦!「たすけてー!」と登るのに一苦労の子もいれば自分たちの基地のようにニコニコと周りを眺めている子と様々です。「溶かしてやる~」と先生が太陽になり雪と太陽の戦いごっこも。言葉のやりとりだけでどんどん世界が広がった楽しい遊びでした。
とても暖かく、雪1つない日が続いた1月。
お年玉でいただいた凧が大活躍の毎日でした。
風がない日は一生懸命走り、風のある日は走らなくても
高く上がっていく凧に喜び、風を体全体で感じることが出来ました。
お家でもぜひたくさん楽しんでくださいね。
そんな日が続いた後にたくさんの雪。
「あさたいへんだった」と大人と同じように雪が大変と思う一方、
雪遊びが楽しみでたまらない子どもたちです。
お部屋で歌っている「ゆきのこぼうず」。
この歌をきっかけに、雪が屋根から落ちていく(滑っていく)様子や
雪が溶けていく様子に目を向け、興味を持ち雪遊びを楽しんでいます。
この季節だからこその自然との関わりを大切に
2月も過ごしていきたいと思います。
お年玉でいただいた凧が大活躍の毎日でした。
風がない日は一生懸命走り、風のある日は走らなくても
高く上がっていく凧に喜び、風を体全体で感じることが出来ました。
お家でもぜひたくさん楽しんでくださいね。
そんな日が続いた後にたくさんの雪。
「あさたいへんだった」と大人と同じように雪が大変と思う一方、
雪遊びが楽しみでたまらない子どもたちです。
お部屋で歌っている「ゆきのこぼうず」。
この歌をきっかけに、雪が屋根から落ちていく(滑っていく)様子や
雪が溶けていく様子に目を向け、興味を持ち雪遊びを楽しんでいます。
この季節だからこその自然との関わりを大切に
2月も過ごしていきたいと思います。
月主題 | 響きあって |
---|---|
ねがい | ・喜びをもって礼拝を守り、自分から賛美や祈りをしようとする姿が見られる ・子ども同士のつながりが出てくる。遊びを通して心を響かせ合う経験をする ・庭の木々の芽の変化や鳥の声に気付き、保育者や友だちと一緒に季節の移り変わりを感じる |
今月の活動 | ・節分を楽しもう ・冬を感じ、楽しもう ・雪遊び ・氷、つらら…冬みーつけた! ・楽器で遊ぼう ・お相撲で身体を動かそう ・ひな人形作り |