2022/08/30
子どもたちの毎日の日課はカブトムシにゼリーをあげること。「ゼリーあげんなん!」と誰かが気づくと「ぼくも!」「わたしも!」ゼリーの取り合いが始まります。蓋があけられず困っている友だちに気づき自らあけてあげるお友だちも。みんなでカブトムシのお世話をしています。また鈴虫さんがお部屋に仲間入りをし、毎朝素敵な鳴き声を感じ、秋が近づいていることを感じています♪
「せみ、せみ、せみせみせ~みんみ~ん♪」みんなが大好きな歌『せみのうた』です。今回は折り紙でセミを作りました。先生の真似っこをして、角を合わせて、アイロンをして…きれいに折るって難しいけど楽しいことに気づいた子どもたちでした☆
水遊びではいろいろな遊びの中で、水の楽しさを味わいました。第一弾はペットボトルとストローを使った手作りおもちゃです。上から水を入れると下についているストローから水が出てきます。たくさん入れると勢いよく出てきたり、水が少なくなると出てこなくなったり…他にも様々な発見をしていました!
第2弾はにじみ絵です。自分の描いた絵に水をかけると色がにじんできれいな模様に☆彡自分の絵に一生懸命水をかける子どもたちです。なかなか勢いよく飛ばせなかった水鉄砲もこんな高いところに届くまで飛ばせるようになりました!
第3弾は色水遊びです。先生の色水マジックに興味津々の子どもたち。透明だった水がペットボトルを振ると赤色、黄色、青色に変わった!!びっくりして口が半開きになってしまっています(笑)マジックの後に好きな色を混ぜてみるとまたまた違った色に変わった!!色が変わることが嬉しくてどんどんいろんな色を作っていく子どもたちでした。
楽しみにしていたパッションフルーツをみんなでいただきました♪中身がどんなふうになっているのか楽しみにしていた子どもたち。1つ1つ切っていくごとに中身の色当てクイズが始まる可愛らしい姿がありました♡初めての味でしたが、子どもたちは気に入った様子で何度も何度もお代わりをしていました☆彡
暑い夏も毎日元気に登園していたすみれ組さん。
水遊びでたくさん体を動かし、セミ、カブトムシ、
朝顔、ミニトマトなど夏ならではの自然にたくさん
触れることができました。
中でもパッションフルーツは子どもたちにとって
(先生たちにとっても)初めて触れた果物でした。
生長をみんなで感じたり、収穫できた果実に触れたり、
匂いを嗅いでみたり、食べてみたりと五感を使って
たくさんのことを感じ、みんなで感じたことを伝えあいました。
子どもたちのパッションフルーツの絵からその経験の大きさが
伝わってきました。
お部屋に飾ってありますので、窓から覗いて
見てみてください!
毎日お友だちとごっこ遊びを楽しんでいる子どもたち。
時には役の取り合い、お友だちの取り合いをして
トラブルになることも…でもその1つ1つが大切な経験
です!
お友だちと遊ぶ楽しさ、難しさなどを感じながら9月も
仲良く元気に過ごしていきたいと思います。
そして運動会に向けてたくさん体を動かし、
他のクラスのお友だちとの関わりも大切にしてきたいと
思います。
水遊びでたくさん体を動かし、セミ、カブトムシ、
朝顔、ミニトマトなど夏ならではの自然にたくさん
触れることができました。
中でもパッションフルーツは子どもたちにとって
(先生たちにとっても)初めて触れた果物でした。
生長をみんなで感じたり、収穫できた果実に触れたり、
匂いを嗅いでみたり、食べてみたりと五感を使って
たくさんのことを感じ、みんなで感じたことを伝えあいました。
子どもたちのパッションフルーツの絵からその経験の大きさが
伝わってきました。
お部屋に飾ってありますので、窓から覗いて
見てみてください!
毎日お友だちとごっこ遊びを楽しんでいる子どもたち。
時には役の取り合い、お友だちの取り合いをして
トラブルになることも…でもその1つ1つが大切な経験
です!
お友だちと遊ぶ楽しさ、難しさなどを感じながら9月も
仲良く元気に過ごしていきたいと思います。
そして運動会に向けてたくさん体を動かし、
他のクラスのお友だちとの関わりも大切にしてきたいと
思います。
月主題 | のびやかに |
---|---|
ねがい | ・礼拝、祈り、さんびかを通して心を動かす ・好きな遊びを通して気持ちの合う友だちと出会い、心も体ものびやかに過ごす ・空や風、虫など身近な事柄を通して季節の移り変わりを感じる |
今月の活動 | ・秋を感じよう ・秋の虫 ・秋のお花 ・旬の食べ物 ・運動会に向けて ・かけっこ ・ゆり組さんとダンシング玉入れ ・虫さんに変身して… |